ストレッチとは
こんにちは😃
出雲縁結び温泉ゆらり内リラクゼーションhana出雲店です🌸
只今、肩甲骨+骨盤ストレッチキャンペーンを行っておりますので、 今回はストレッチについてお話しさせていただきます^_^
ストレッチとは、意図的に筋や関節を伸ばし、筋肉の柔軟性を高め怪我の予防やリハビリ・疲労回復のための運動です。
体の柔軟性が高まり、準備運動や整理運動の一要素としても活用されています。
最近では美しい姿勢の保持やリラクゼーションの効果が期待されることが明らかとなってきました。
まずストレッチを始めてみることで、いろいろな体の変化に気がつくことと思います。
【ストレッチを実践する際の注意点】
・決して無理をせず、伸ばして気持ちのいい範囲で、じっくりと動作しましょう。
・伸ばす時には、息をゆっくりと吐くようにしましょう。
・伸ばした際に鋭い痛みを感じる方向はキープ時間を短めにしましょう。
・伸ばしている部位に意識を向けるように、自分の体に集中しましょう。
【ストレッチの効果が期待できる事】
《疲労回復・緊張を和らげる》
運動や日常生活でたまった老廃物や疲労物質などは、血液に乗って運ばれ分解されます。
血行が良くなるとこの循環が早くなるので疲労回復につながります。
また、ストレッチ後はアルファ波が増加し副交感神経活動が働くことが明らかとなっています。
体がリラックス状態になることで、睡眠の質もよくなります。
《柔軟性を高める・ダイエット》
柔軟性が高まると代謝が上がるだけでなく、筋肉のもつポンプ作用を利用して血行を改善。ダイエットや足先の冷え症改善につながります。
《身体パフォーマンスの向上に》
スポーツ現場でのストレッチは、ウォームアップやクールダウンのときに行うもの、という意識が定着しています。
《基礎代謝があがり、血行が良くなる》
筋肉が柔らかくなると同じ運動をしても、エネルギー消費が大きくなります。
固くなった筋肉は、神経を圧迫し血流阻害を起こします。ストレッチで筋肉が柔らかくなると、圧迫されていた血流が良くなり、酸素や栄養分が滞りなく行き届くので、代謝が上がります。
《肩こりや腰痛の緩和》
柔軟性が低いと関節により大きな負担がかかり、痛みを引き起こすことも。
ストレッチにより、筋肉や腱が伸びることで関節への負担を減らし、肩こりや腰痛を緩和させることができます。
《ケガの予防》
ストレッチで、柔軟性を高めると筋肉を動かすことにより、筋温が上昇します。
ウォームアップなどで行うと、運動によるケガや筋肉痛をある程度予防することができます。
《心身の老化予防》
ストレッチで身体を動かして柔軟性を高めることは、心と身体をリラックスさせ緊張を解きほぐすだけでなく、心身の老化予防があるといわれています。
以上のことを参考にしてみて下さいね^_^